2024/04/27 (Sat) 新着情報です。
1.Headway HJ-V115ASE/AGED SB w/Gigbag NEWが入荷しました。 この価格でTopはエイジド加工単板、Side&Backも単板、更にFishman Sonitone搭載で充実の内容です。エイジド加工:トップのスプルースは特殊な熱処理をかけ、余分な水分や油分を揮発させることにより、 豊かな生鳴りと経年変化で生み出されるようなビンテージライクなトーンを響かせます。 この加熱処理を行うことで、サウンドだけでなく、外観も使い込んだかのような渋さを感じさせる色味に変化しています。
|
|
2024/04/25 (Thu) 新着情報です。
1.ca1977 Fender Telecaster Deluxe w/OHSC Vintage EX-が入荷しました。 1977年製と思われるTelecaster Deluxeが入荷しました。良い雰囲気を纏っています。ボディの外周、ネック裏に目立つ傷が有ります。ネック裏の傷はタッチアップされていますので演奏性には問題ありません。1弦側8フレットの指板も同様にタッチアップされています。ボディの傷はそのままです。ネックサイドのエッジ部分も良くある塗装の剥がれが有ります。ネックはストレートでトラスロッドも充分に余裕が有ります。フレットは80%程度の残が有ります。電気系も正常です。
|
|
2024/04/18 (Thu) 新着情報です。
1.Larson Bros OM1-ES w/OHSC N.MINT USEDが入荷しました。 透明感のある非常に綺麗な音色が魅力です。OMサイズややや薄めのボディ厚もあり余りパワーは感じませんが、バランスの良さと綺麗な音色はこのギターならではの物です。独特の複合材のブレイシングの効果でしょうか?ネックはストレートで弦高も低めにセットされ、6弦12フレット:約2.1mm、1弦:約1.6mmと非常に弾き易い設定です。
2.Cordoba GK Studio Ltd w/Gigbag NEWが入荷しました。 ソリッドヨーロピアンスプルースをトップに、バック&サイドには印象的な模様を持つジリコテを使用した、実にステージ映えのするフラメンコギターです。マホガニーネック、ローズウッドのフィンガーボード仕様。ジリコテの温かさは豊かでなめらかなサウンドを演出します。50mmとスリムなネック幅とやや薄めのボディ厚で、反応の早いフラメンコ・ネグラの特徴を持ち合わせています。バックのサップのジリコテの杢目やヨーロピアンスプルース単板トップも魅力的です。
|
|