2019/09/08 (Sun) 新着情報です。
1.Fernandes ca1980 MA-65 w/softcase Vintage EXが入荷しました。 人気の石ロゴ期のおすすめオリジナルモデルで、生産期間や生産数が少なく非常にレアなモデルです。Stratをスルーネックにしたデザインでアクティブ仕様、3段階のGAINとパライコを搭載しています。ボディは良質なセンの柾目単板、ネックはメイプル+マホガニーの5P、指板はローズウッドです。 ON-OFF-ONの各PUセレクターでフェイズアウトトーンを含め13通りのサウンドが得られます。プリアンプ搭載の本機はBoost switchでNormal-Bright-Boostの切り替えと、パライコのSwitchのONで左回転時450Hzで+12db,右回転時で1,250Hzで+14.5dbのピークを持つように設定できます。OFF時はマスタートーンが効きます。非常に気合の入ったモデルで材も造りも良く出来ています。ボディサイドを中心に多少の打痕などは有りますが40年近く前の物としては非常に状態の良い物です。フレットの減りも少く、ネックも余裕あります。ソフトケース、トレモロアームが付属します。"SOLD"
|
|
2019/09/07 (Sat) 新着情報です。
1.Fender 1968 Twin Reverb AB763 EX- Vintageが入荷しました。 1968製なのですが、バッフルが交換されているようで、ドリップエッジではありません。外観は年式なりのトーレックスの傷みが有りますが機能面は好調です。トランス関係はオリジナルで、チョーク・トランスは67年製ですが、電源、パワー、Reverbのトランスは68年製です。劣化した一部の真空管。その他、ノブ(外したものもお付けします。1個は破損の為無し)一部のコンデンサー、抵抗とオプトカプラーは交換済みです。Reverbはオリジナルのハモンド製です。オリジナルのFoot Switchが付属します。スピーカーは71年製のUtahに交換されています。音に最も影響を与えるトランスはオリジナルを保っています。
2.LAG guitars T70A NEWが入荷しました。 この価格でトップはスプルース単板。マットフィニッシュで良く鳴ります。30%OFF!!Side&Backにはサペリを採用。オープンポアの薄いマットフィニッシュで鳴りも良好です。軽やかでレスポンスの良いサウンを提供します。この価格帯では非常に優れた反応の良さとロングサスティンが魅力です。 ヘッド/指板/ブリッジには「Brownwood」を採用し、弦高も低めで弾きやすいギターです。”SOLD"
|
|
2019/09/03 (Tue) 新着情報です。
1.Fender 1983 Twin reverb-II EX- Vintageが入荷しました。 状態は多少の金属部の錆や傷は有りますが、極力手直ししています。30数年の経過の外観ですが、機能は正常に働きます。 各部点検済みで、POTも洗浄済みです。装着の真空管は真空管試験機でチェックしましたが、すべて正常で良好に機能しています。 スピーカーは新品のEminens Legend 1258 X 2本に交換しています。Reverb cableやsend & returnのノブなど劣化部品も交換しています。 Point to Pointの逸品で生産台数も少ないため、今後は捜し難くなるでしょう。Foot switchが欠品の為、超特価です。 お値打ち価格で入手できる今がチャンスです。
2.YAMAHA 1980'S F100-112 N.MINT Vintageが入荷しました。 1980年代の国産アンプの名機YAMAHA F100-112超美品が入荷しました。 機関内外とも非常にクリーンな状態です。金属部分もピカピカでトーレックスの傷も殆ど見られません。 各コントロールも正常に機能しており、ガリもポット洗浄済みで有りません。非常に良い状態です。 サウンドの良さは今さら説明の必要も有りませんが、トランジスタ臭くない暖かいサウンドはこのアンプの魅力です。 キャスターが後付けされています。Foot Switchは残念ながら欠品ですが、汎用品で使用できます。 一部分破損が有りますが、アンプカバー、取説(コピー)も付属します。”SOLD"
|
|