2020/04/04 (Sat) 新着情報です。
1. S.Yairi YU-C-3MS w/Gigbag ウクレレNEWが入荷しました。
コンサートモデルがこの価格でトップ単板、ギアチューナー搭載です。コスパ最高です。 ¥7,480
ウクレレの定番木材であるマホガニーのトップ単板モデルです。木材本来の風合いを活かしたシンプルなルックスながらサウンドは勿論、ヘッドトップにもマホガニーの突板をあしらい、ロゴはレーザー彫刻と凝ったスペックになっています。 専用ギグバック付属。"SOLD"

2. S.Yairi YU-T-3MS w/Gigbag ウクレレNEWが入荷しました。

何とテナーモデルがこの価格でトップ単板、ギアチューナー搭載です。コスパ最高です。 ¥8,250
ウクレレの定番木材であるマホガニーのトップ単板モデルです。木材本来の風合いを活かしたシンプルなルックスながらサウンドは勿論、ヘッドトップにもマホガニーの突板をあしらい、ロゴはレーザー彫刻と凝ったスペックになっています。専用ギグバック付属。"SOLD"
2020/03/28 (Sat) 新着情報です。
1.1977 S.Yairi YD-302 w/HSC Vintage EX-が入荷しました。
外観は経年の打痕や擦り傷、バックに白濁、ラッカーチェックなどが散見され年式を感じさせますが、割れなどは無くネックもストレートで良い状態です。フレットは約70%程度の残で5フレット以降は減りは少ないです。弦高は12フレット6弦:約2.6mm,1弦:約2.1mmです。トップは単板、サイド&バックはローズウッドの合板、指板はエボニーです。トップには打痕や擦り傷にラッカーのタッチアップを施された個所(画像のトップ指板サイドやブリッジ下部など)もあり、大事に良く使われていたと推測されます。

2.SubZ 1X12" Cabinet open back ,1X15" Cabinet open back NEWが入荷しました。
USA Oklahomaで1972年からキャビネットを製作しているメーカーです。
キャビネットにはSolid pineを使用。コーナーはDove Tail Jointで堅牢な造りです。 バッフルボードはBirch合板を使用。扱い易く、鳴りの良いキャビネットです。マウントスクリュー、ワッシャーが付属します。
2020/03/21 (Sat) 新着情報です。
1.Ceriatone OTS FM50 Modern Eagle Mod. NEWが入荷しました。
ハットノブ仕様のRobben Ford Modelが入荷しました。
このモデルはRobben Ford氏使用のD#mbleを元に作られた物ですが、更に実戦的なモディファイがなされています。通常のFM50Wモデルよりも少し重心を低くTone Mod.され更にV1(最初のゲイン管)のネガティブ・フィードバックをコントロールするMiniSWが増設されています。サウンドは正にD#mbleサウンドがこの価格では信じられない位のレベルで再現されています。クリーンからの切れ目の無いオーバードライブサウンドは絶品です。Half Power SWも搭載で、音量を抑えての使用にも便利です。この価格でPoint to PointのHand Wiredです。

 さらに当店では入荷後に24Hのエイジング、バイアス再調整、P.I.のバランス調整も実施済みで、
最高の状態で御使用頂けます。また、大音量にしなくても綺麗なフィードバックが得られます。
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 next>>
 ●p.ink