2019/01/26 (Sat) 新着情報です。
1.Ibanez 1990'S SR1300 PM w/softcase EX USEDが入荷しました。
マホガニーとパドゥクをプライしたボディ鳴りに負けないウエンジとブビンガ材を5プライにサンドイッチしたネックを使用し、そこから発生するタイトな響きが特徴です。しかもトーンコントロールにVARI-MIDを採用し、繊細で多彩なサウンドメイクが可能です。ボディを中心に多少の打痕やバックルウエアは有りますが、年代を考えるとまずまずです。 ソフトケースが付属します。
2.YAMAHA 1970'S SB-50 w/HSC EX Vintageが入荷しました。 1972年から73年までの短い期間に製造されていたモデルです。 2基のピックアップにより幅広いサウンドメイクを可能としています。た1ピックアップ仕様のSB-30に比べ輪郭のくっきりしたサウンドを特徴としており、可愛らしいルックスの反面、今でも通用するトーンを実現しているベースです。ボディサイドやネック裏に見られる塗装はがれや細かな擦り傷等ありますが、40数年を経過した物としてはなかなか良い状態を保っています。
|
|
2018/12/29 (Sat) 年末年始休業のご案内。
誠に勝手ながら、12月30日(日)〜1月4日(金)までの6日間を 年末年始休業とさせて頂きます。
|
|
2018/12/29 (Sat) 新着情報です。
1.1984 Fender Twin Reverb-II前期型 Vintage EXが入荷しました。 ポール・リベラ設計の名機です。 1983-86年までの短期間しか製造されなかった生産台数の少ないモデルです。 のちの製品とは異なりPoint to Pointの手間の掛かる製造方式とリベラ設計の回路でクリーンchはヴィンテージのFenderサウンドリードchは当時としてはかなり深くまでオーバードライブするアンプでした。リードchのMiddleノブをプルするとMid Boostが掛かるなど当時の最先端のアンプです。"SOLD"
|
|