2023/06/25 (Sun) 新着情報です。
1.2010'S Larrivee RS-2 Dual P-90 w/OHSC USEd EXが入荷しました。 造りの良さはさすがLarrivee。材も良く吟味されたものが使用され、生音の反応も良好です。G社のLP Special等よりもSGに近いボディ厚ですが、出音はSGよりも太く、反応も早いサウンドです。ナット幅は約43oでやや広め、スケールも約650oとロングスケールで程よいテンション感です。P-90搭載ですが、サスティーンも優秀で骨太なシングルコイル・サウンドが魅力です。
|
|
2023/06/23 (Fri) 新着情報です。
1.Cordoba Stage Guitar Natural Amber w/Gigbag NEWが入荷しました。 使い勝手の良さと本格的サウンドで人気のCordoba Stage GuitarのニューカラーNatural Amberが入荷しました。
2.VOICE Frontier Custom 1000 w/HSC 1960’S(WH) Vintage EXが入荷しました。 レアなVOICE Frontierしかも数少ないホワイトの程度の良い物が入荷しました。
|
|
2023/05/30 (Tue) 新着情報です。
1.Sebago Sound DT-100 Maple Cab. EX+++ USEDが入荷しました。 過去にも何台か販売したカリフォルニア州サンノゼにあるSebago SoundではHand wiredで1台ずつ丁寧に製作されています。色々な種類のD#mbleのモデルを製作していますが、中心的なモデルがこのDT(Double Trouble)モデルです。当機は6L6GC仕様の100WモデルDT-100です。基本はD#mbleの#124辺りがベースになっています。FETとNormalのImputにBright, Mid,Rock-JazzのSW。CleanとOverdrive,Pre-amp boostは背面のSWまたはFoot SWで切り替え可能です。勿論Foot SWも付属します。サウンドは極上のD#mbleサウンドを聞かせて呉れます。
2.1979 Greco GOB900N w/softcase EX+ Vintageが入荷しました。 Greco黄金期の1979年製。GOB900の後期型です。ブリッジ・テールピースが前期型から変更になり、ブースターが搭載されました。なかなか程度の良い個体です。ボディ外周やバック、ヘッドに打痕やバックルウエアは見られますが、経年からすれば少なく、目立つものでは有りません。ネックの状態も良好で、ストレート。フレットは85%程度の残が有ります。トラスロッドにも120度位の余裕が有ります。電気系もPUはじめ各SW、ポット等も正常でガリも有りません。金属部分もメッキは多少のクスミは有りますが、40数年を経過した物としては綺麗な状態です。
|
|