2021/03/06 (Sat) 新着情報です。
1.Bacchus BJM-82MG w/DX Gigbag NEWが入荷しました。 超特価43.7%OFF!! 1本限り。コストパフォーマンスに優れたジャズマスターモデルです。ボディ材にマンゴーを使用したBJMモデル。コントロールには1Vol,1Tone,3WaySWと扱い易く、シンプルなサウンドメイクが可能です。ピックガードはべっ甲柄、トラディショナルなルックスで操作性も簡単なため、初心者の方にもおすすめのモデルです。使用頻度の低いSolo-Rhythm切り替えSWとコントロールを廃し、基本性能に特化したモデルです。
|
|
2021/03/02 (Tue) 新着情報です。
1.ca1974 Jagard JD-800M w/HSC Vintage EXが入荷しました。 レアモデル!! Jagardの上級機種トップ以外オールメイプルのロングサスティーンが魅力のモデルです。多分1974年製と思われるJagard(寺田楽器製)の上級モデルで、トップはスプルース単板、サイド&バックはフレイムメイプル、ネックもメイプル。指板はフレイムメイプルで、べっ甲柄のマルチバインディングが施された個性的なルックスのレアモデルです。オールメイプル製で歯切れよく、明るいサウンドで、サスティーンが優秀です。思いのほか低域のパワーも有り、個性的なサウンドもルックスと共に魅力の1本です。ペグはVintage Grover 102Nを搭載。
2.1977 S.Yairi YD-303 w/HSC Vintage EXが入荷しました。 1977年製のYD-303です。この時期はバックが2Pのハカランダ仕様の物が見られ、YD-304よりも低域の鳴りが良いので好まれる通の方も多く見られます。外観は年式の割には傷も少なく、40数年を経過した物としては大切に扱われた楽器だと思われます。ボディ下部には少し大きな打痕等が見られますが、サイド&バック、ネックは大きな傷も無く良くある白濁も見られず、薄い塗装と相まって好ましい焼け具合です。ネックはストレートでフレットの減りは少なく、80から85%程度の残が有ります。弦高も低く、12フレット1弦:約1,9mm、6弦:約2.4mmです。サドルは約2mm〜2.5mmの高さです。パワフルに抜け良く鳴ります。 ”SOLD"
3.Martinez MP-12 Ziricote Artist W/Gigbag NEWが入荷しました。 塗装にムラ有りのアウトレット超特価38%OFF!!1本限りです。 非常にコストパフォーマンスの高い、お勧めのエレガットです。アクチュエータ搭載のプリアンプでアンプ無しでも楽しめます。オーソドックススタイルに完全マッチする仕様になっております。さらにナット(ナット幅47mm)&ネックグリップをスリム化し、多様な奏法に対応可能です。47mmの指板幅は通常のガットギターに慣れた方には逆に弾きにくかったりしますが、このギターはそんな心配もいりません。指板にはRが付けられ、弦高も約25.mm-3.0mmと弾きやすい設定に調整済みです。"SOLD"
|
|
|